オーラルケアジェル
ブログ
みなさん愛犬、愛猫のお口の中、普段からのぞいてますか?
ぺろっと舐められて「くさっ」と思う時ありませんか?
歯肉が赤くなっていたり、歯石がついていたり、歯がぐらぐらになったりしてませんか?
毎日歯を磨いてあげるのが一番ですが、赤く腫れた歯肉をゴシゴシするのは痛いです。
麻酔をかけて歯石を取ったり、ぐらぐらの歯を抜くのも良いでしょう。でも高齢だったり基礎疾患があって心配な子もいます。
そんなときにこれ。
オーラルケアジェルです。
成分は「キチン」です。
キチンはカニやエビの外殻に含まれる天然のムコ多糖類です。昔から褥瘡の傷や火傷の治療に使われてきました。
抗菌作用があり、ナノ化することによって傷にぴったり密着し膜を作って保護します。
歯周病は菌の感染によるものです。菌を抑えると炎症も治癒します。
ハニーも歯肉が真っ赤。
さっそくオーラルケアジェルを試してみようと思います。
もちろん歯を磨ける子には歯ブラシや歯磨きシートがおすすめです。
ハニーの経過はまた後日ご報告します。